イベント情報: 「ムーンアートナイト下北沢」

シモキタの街を舞台に、中秋の名月の時期に合わせて
「月」をテーマにして開催されるアートフェス「ムーンアートナイト下北沢」。
シンボル的な「月」のアートに加え、多彩な作品が登場します。

普段は立ち入れない場所や
あまり意識することのない駐車場、空き地などの屋外スペースが
アートの展示会場となり、シモキタの街を彩ります。

メイン展示のうち、アーティスト森 貴之氏の作品に
カラーキネティクス・ジャパンのLED照明をご活用いただきます。

---------------------
ムーンアートナイト下北沢
会期: 2025年9月19日(金)~10月5日(日)
    ※ 時間は各施設により異なります
会場: 「下北線路街」(東京都世田谷区)ほか
     小田急小田原線 東北沢駅~世田谷代田駅
公式サイト: https://moonartnightfes.com/


---------------------
カラーキネティクス・ジャパン協力作品
森 貴之「Uranometria(ウラノメトリア)」

展示場所: 東北沢駅屋上(改札外)
展示日時: 2025年9月19日(金)~10月5日(日) 15:00-21:00
※ 入場には有料チケットが必要です

作品コンセプト
現在私たちが知る星座は古代メソポタミアを起源とし、
ギリシャで体系化されたものを基にしていますが、
古代エジプトやアラビア、中国など世界各地にも独自の星座文化があり、
互いに影響を与え合ってきました。
星座は単なる星の並びではなく、
物語や運命、世界の秩序を読み解く手がかりとして捉えられてきました。
本作では、紫外線に反応して蛍光する糸で
星座のモチーフを天球状のドーム内に描き出します。
星と星を結ぶ、目には見えない「想像の線」を可視化することで、
現実と仮想の境界は揺らぎ、私たちの感覚を静かに揺り動かします。
異なる地域で見える星の違いはあっても、
星座を想像し物語を紡ぐ営みは世界共通です。
その普遍的な体験が、時空や国境を超えて
共感や平和への祈りとして響くことを願っています。

---------------------
イベント公式リリース
小田急電鉄株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001328.000012974.html

---------------------
画像提供: ムーンアートナイト下北沢

pagetop お問い合わせ